2015-05-22

上達への近道-意識するだけでスピードUP!

打つ時に常にターゲットを意識する


みなさんは練習する時、どんなことを意識していますか?


練習だと、ミスしても誰にも怒られないので、ついつい何も考えず、思うままに打っていたり…という瞬間はありませんか?

もちろん、常に気を張り続けていたら、疲れてしまったり楽しくなくなってしまうので、たまには何も考えずに気持ちよーく打ちたいなぁと思いますが、それに慣れてしまうと、いざ試合になった時に、狙ったボールが入らなかったり、結局のところ全然上達していなかったり。

テニスを楽しむだけの趣味でやっている、という人はそれでも良いと思いますが、このBlogをわざわざ読みに来てくださっている人たちは、それでは満足せず「上達したい!」と願っているはず。

Sakura Cupの実行委員メンバーでもあり、Vantekiのチームメンバーの中に、試合と練習の差がほとんどない選手がいます。

サリィの戦術コーチでもあるアッキーは、練習中の集中力がハンパなく、常に試合を意識して一本一本どこに打つかを決めて打っているので、その成功率は安定した75%試合では、それを上回ることも多い(8〜9割)ようで、調子の悪い時でも6割を下回ることはほとんどないとのこと。

試合と練習は別物?


プロ選手でも試合は普段の実力の3〜6割と聞いていたので、この数字にはびっくり。

本人いはく、"試合と練習はあえてわけていない"のだそうです。

試合では特にダメダメなサリィにとっては、尊敬に値する選手なので、メンタルを鍛えてもらうべく、必死にしがみついて練習させて頂いていますw

よく考えると、確かに練習は試合のためにあるので、あえて分ける必要は全くないのですよね。そのマインド設定を今から鍛えておきたいと思います。

悪い癖をひきずらないために心がけること


レッスンを受けていると、自分の悪しき習慣(癖)に悩まされることがあります。
完全な初心者であれば、変な癖がないのですんなり身につけられることがあっても、経験者だとかえって厄介な時があります。”長年の癖”は怖いですね。

どうしても、癖のせいで、いつも通りに打とうとしてしまうと思うのですが、それを防ぐ方法があるそうです。


『今までやったことのない新しいことに挑戦している』という意識をもつ

※卓球をしましょうということではありませんw

「バックハンドを習っている」という意識だと、どうしても今までの自分のバックハンドから抜け出すことができませんが、これはバックハンドではなく、全く新しいことに挑戦している、と考えることができれば、「脳が別物」と勘違いをして、今までの癖が出にくくなります。 

実際、そういう意識を持って打ってみたら、癖から解放されて、身体を上手に使えるようになりました。(一瞬だけでしたがw)脳を上手に騙してあげましょう♪

ハリソン先生には、しきりに「(左手重視だから)右脳を使え!」と言っていたのですが、アートセンスのない左脳肌なサリィには、習得までにしばらくかかりそうな練習メニューになりそうです…

次のレッスンも、引き続きバックハンドを頑張るぞ!

0 件のコメント:

コメントを投稿